
10月1日よりインフルエンザワクチン接種、新型コロナワクチン接種の助成が始まります。
2025年9月30日
10月1日よりインフルエンザワクチン接種、新型コロナワクチン接種の助成が始まります。
東大阪市在住の65歳以上の方が主な対象者です。
自己負担金 インフルエンザワクチン 1,000円
新型コロナワクチン 3,000円
対象者以外の方の料金は
インフルエンザワクチン 3,000円
新型コロナワクチン 15,000円
インフルエンザワクチンは予約なしで接種いただけます。
新型コロナワクチンは予約制といたしますのでお申し出ください。
なお、両ワクチンは同時接種が可能です。
帯状疱疹ワクチンについて
2022年10月12日
<帯状疱疹ワクチンについて>
2種類のワクチンを扱っています。
●乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン®)
1987年水痘ワクチンとして認可され、2016年帯状疱疹ワクチンとして適用されました。
帯状疱疹発症予防効果は約50%、効果持続期間は約5年です。
接種回数は1回 料金;6,500円
●帯状疱疹不活化ワクチン(シングリックス®)
2020年帯状疱疹専用のワクチンとして認められました。帯状疱疹発症予防効果は約90%、効果持続期間は約9年です。不活化ワクチンのため安全性が高く、免疫力が弱った方も接種可能です。
1回目接種後、2ヶ月後に2回目の接種が必要です。
料金;1回20,000円